Information
話題ごとに「それが知りたいならば,ぜひこれを」と編集部がお薦めする記事をピックアップしました。
日本でも発生したデング熱 | ( 2014-09-05 ) |
西アフリカで発生したエボラ出血熱の,死者は1900人を超えWHOは今後の拡大を懸念しています。日本でも69年ぶりに,東京を中心に渡航歴のない人がデング熱に感染し,その後全国で相次いで確認されています。日経サイエンスは,これまで感染症の研究の進展を多く取りあげてきました。身近な話題であり,優先度や緊急性の高い感染症。エボラ熱やデング熱のほかにも様々なものがあります。今,知りたい感染症に関連した記事を集めてみました。関連の別冊:別冊日経サイエンス188 「感染症 新たな闘いに向けて」 |
新興真菌症の恐怖 日経サイエンス 2014年5月号 / 068ページから | 蚊よけの新戦術 嗅覚をだませ 日経サイエンス 2011年10月号 / 116ページから |
正念場迎えるマラリアワクチン 日経サイエンス 2011年2月号 / 094ページから | 遺伝子組み換え蚊でデング熱を撲滅 日経サイエンス 2012年2月号 / 088ページから |
海を渡る日本脳炎ウイルス 日経サイエンス 2009年8月号 / 038ページから | インフルエンザ,エイズ,エボラ… 未知の感染症を防げ 日経サイエンス 2009年7月号 / 050ページから |