意識の有無を見分けるテスト

C. コッホ(アレン脳科学研究所)
201804

日経サイエンス 2018年4月号

6ページ
( 1.0MB )
コンテンツ価格: 611円 (10%税込)

 脳画像化ツールをもってしても,重度の脳損傷患者に意識があるかどうかを医師が判断するのは難しい場合がある。彼らはどんな内容にせよ何かを経験しているのか? それとも意識は肉体から離れ,宿っていないのか? 磁気パルスで脳を“ザップ”(刺激)したときの脳活動を脳波計で記録し,それを“ジップ”データ圧縮アルゴリズムで解析することで,意識の有無を判定できることが明らかになってきた。