4ページ
( 1.3MB )
コンテンツ価格: 509円 (10%税込)
土星の衛星エンケラドスに生命を育める可能性があることを突き止めた
各地の地質試料を化学的に分析し地球や他の惑星で何が起きたかを考察
生命の誕生と存在の条件を解き明かし,地球が生命を宿す謎に迫る
太陽系の探査が進むにつれて,これまで考えられていた以上に様々な場所で生命が存在する期待が高まっている。東京工業大学地球生命研究所教授の関根康人は化学的な手法を駆使して,火星のような地球型惑星だけでなく土星の衛星などでも生命の可能性を追求する。目指すのは生命を宿す星がどのような条件を備え,地球の生命がどこから来たのかの解明だ。(文中敬称略)