もうトリ頭とは言わせない
解き明かされた鳥の脳の秘密

O. ギュントュルキュン(独ルール大学ボーフム)
202008

日経サイエンス 2020年8月号

9ページ
( 2.6MB )
コンテンツ価格: 611円 (10%税込)

 鳥のなかには道具を使うカラスや鏡に映った自分を認識できるカササギ,簡単な足し算ができるオウムなどがおり,因果関係の推定や,計画立案,社会認知,想像力などが認められる。鳥は脳が小さく知力に劣るとされてきたので,これらは驚きだ。小さな脳でどのように高度な認知を実行しているのか,近年の研究でその秘密が明らかになってきた。