特集:科学の近代史 発見と過ちの175年
SCIENTIFIC AMERICAN歴史秘話

A. W. マッコイ(ウィスコンシン大学マディソン校)
K. H. カレッジ(SCIENTIFIC AMERICAN 編集部)
S. オーンズ(サイエンスライター)
202101

日経サイエンス 2021年1月号

8ページ
( 949KB )
コンテンツ価格: 611円 (10%税込)

 高名な物理学者ベーテが水素爆弾について解説した記事が国家機密に触れるとして発禁処分に。ニューヨーク初の地下鉄はSCIENTIFIC AMERICAN編集長で発明家でもあったアルフレッド・ビーチが秘密裏に建設した圧搾空気駆動式だった――。同誌175年の歴史は興味深いエピソードで彩られている。そうした秘話を紹介する。上記「発禁処分になった水爆解説記事」「どこへもつながらなかった地下鉄」のほか,「超常現象の検証に賞金」「ガードナーとエッシャー」の合わせて4篇。