科学ニュース丸わかり
よくわからない,背景はどうなっているの?
話題の科学ニュースに関連した日経サイエンスの深掘り記事をワンセットでお安くお読みいただけます。
追加開催!日経サイエンス「科学の教室」 | ( 2021-07-16 ) |
【8/28(土)追加開催決定!】 7月末に開催して参加者に好評だったオンラインセミナーを追加開催します。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はインド型(デルタ型)が世界中で猛威を 振るい、第5波の国内感染者数は過去最多を更新しました。これからは感染者が増え ている若い世代でも本格化します。 「副反応はなぜ起きるの?」 「メッセンジャーRNAワクチンって今までのワクチンと何が違うの?」 「なぜ2回接種する必要があるの?」 「次々と現れる変異株にも効果はあるの?」 「子供に接種しても大丈夫?」 などなど、ワクチンをめぐる様々な疑問について、COVID-19研究の最前線を取材し 続けている日経サイエンスの記者が最新情報とともに解説します。親世代も子供世代 もワクチンを正しく理解して、新型コロナウイルスに立ち向かいましょう。 ◇日時 8月30日(土)午前10時半~正午 (質疑応答タイムあり) ◇受講料 3000円(税込) ◇定員 90名(先着順) ◇詳細・申し込み ◇詳細・申し込み https://events.nikkei.co.jp/40680/ |